【レゴデュプロについて詳しく解説!】レゴとの違いは?何歳から遊べる?おすすめポイントは?

24 min 117 views

子どものおもちゃ選びって悩みますよね!

レゴデュプロについて知りたい!どんなおもちゃ?
いっぱいあるけどどれがいいの?

考えだしたら疑問はつきないですよね。

今回は、筆者が実際にレゴデュプロを購入する際にもった疑問や、レゴデュプロの良さ・実際に使ってみてどうだったかなどの感想をふまえてレゴデュプロについて詳しく解説していきます!

レゴデュプロっ何?レゴとの違いは?
何歳から遊べるの?
おすすめポイントや使用感は?

筆者

筆者

息子が遊んできた知育おもちゃの中でも、レゴデュプロはおすすめのひとつなので、ぜひこの記事を読んで参考にされてみて下さい。
5歳になった息子は今でも楽しく遊んでくれています!

レゴデュプロ(LEGO DUPLO)って何?レゴ(LEGO)との違いは?

レゴとレゴデュプロとは?

デンマークのLEGOグループによって開発されたプラスチック製の組みたて式ブロックで、どちらも楽しくて創造的な遊びができる素敵なブロックのおもちゃです。

子どもたちの想像力を刺激し、遊びの中で学ぶことができるレゴシリーズは知育ブロックの定番中の定番です!

レゴ(LEGO)との違いは?

レゴ(LEGO)

レゴは5歳以上の子ども向けにデザインされており、小さなブロックでできていて細かい作業や複雑な構造物を作るのにぴったりなブロックです。

また、子どもたちの想像力や物の位置や大きさ、形をちゃんと理解するための教育的なおもちゃとしても人気を集めています。

レゴデュプロ(LEGO DUPLO)

レゴデュプロは1歳半から5歳前後の子どもむけに作られており、通常のレゴよりも大きくて丸みをおびたブロックが特徴です。

小さな手でも安全に遊べるように設計されているので、まだ小さな子どもでも安心して遊ぶことができます。

手や指を細かくコントロールする能力や色や形の認識、想像力の発展を促進することができる知育おもちゃとして人気です。

レゴ(LEGO)レゴデュプロ(LEGO DUPLO)はどちらも想像力を広げたり、手先を使ったりするのに最適なブロックの知育おもちゃです。

どちらかを選ぶときは、お子さんの年齢や好みに合わせて選んであげるといいでしょう。

どちらも素敵な遊び相手になってくれますよ!

筆者

筆者

我が家は息子が3歳のときにレゴデュプロをプレゼントしました!
すごく喜んでくれたよ*^▽^*)

レゴデュプロの対象年齢は?何歳まで遊べるの?

レゴデュプロの対象年齢

上記にも記載しましたが、デュプロは通常、1歳半から5歳前後の子どもを対象としています。

筆者

筆者

息子が3歳のときにプレゼントしましたが、つくることが好きな息子でしたので、もっと早く買ってあげればよかったなと少し後悔が残っています。

対象年齢に優しい工夫

安全性

幼児期の子どもは、まだ物を口に入れることがあります。

デュプロは通常のレゴよりも大きいので誤って飲み込んだり噛んだりしても、窒息や誤飲の危険を減らしてくれます。

子どもの小さな手での取り扱いやすさ

幼児期の子どもは、まだ手の器用さが発達していないため、小さなものを扱うのは難しいことがあるでしょう。

デュプロの大きなサイズは、小さな手でも簡単につかむことができ、ブロック同士を接続しやすくしています。

直感的な遊びやすさ

デュプロはシンプルな形状や色使いが特徴的で、小さな子どもたちが理解しやすく、直感的にブロックを積んだり組み立てたりすることができます。

幼児期の認知の発達

幼児期は感覚と運動の発達が急速にすすむ時期です。

デュプロを使用することで、子どもたちは手や指の使い方を学び、同時にモノの大きさや色、形状の認識も進めることができます。

デュプロの対象年齢は、子どもの発達段階や安全性、遊びやすさを考慮した上で設定されています。

レゴデュプロの特徴は?

デュプロは、上記でもお話ししたとおり通常のレゴブロックよりも大きく、安全で扱いやすい特徴があります。

下記に、レゴデュプロの主な特徴を詳しく説明していきます!

大きなサイズ

通常のLEGOブロックよりも2倍のサイズがあります。これにより、小さな手でも簡単につかみ、構造物を作りやすくなっています。また大きなサイズと安全な素材でできているため、ブロックを子どもが誤って口に入れてしまったりするリスクが低いです。

特殊で色鮮やかなデザイン

レゴティプロには、動物や車・キャラクターや人形など、子どもが遊びやすい特別な形や色の部品・おもちゃのパーツがたくさん用意されています。これらを使って、子どもは自分だけの冒険やストーリーを作り上げることがで可能です。

また、豊かな色彩とシンプルでかわいいデザインは、子どもがブロックを見て理解しやすく、想像力を刺激することができるでしょう。

手や指を細かくコントロールする能力の向上

レゴティプロを使って遊ぶことで、子どもは手や指を細かくコントロールする能力や物事の位置や関係を理解し、立体的な概念を把握する能力を発展させることができます。

ブロック同士を組み合わせたり積み上げたりすることで、手がなにかをするときに目でそれを見て、しっかりと操作する能力が上達します。

手や指を器用に使いこなす能力が発達すると、文字を書く、ボタンを留める、絵を描くなどの細かい作業が得意になります。

筆者

筆者

ボタンをとめることが苦手だった息子ですが、レゴティプロで遊び出してから手先の筋肉がついてきたのか、今では上手にボタンを留めることができるようになりました!

レゴティプロを使うことで子どもは指先を細かく動かす練習ができるので、日常の生活で必要ないろいろな技能や、学習にもつながってきます!

教育につながる遊びができる

レゴティプロは、ブロックを数えたり、色を見分けたり、積み上げたりすることで、数学や色の認識・物理学の原則などを楽しく遊びながら学ぶことができます。

レゴデュプロのココがおすすめ!

下記に、レゴデュプロの主なおすすめポイントを詳しく説明していきます!

創造を形へ、作るのが好きな子どもに!

レゴデュプロは、子どもが自分のアイデアを形にするための優れた手段のひとつです。

色とりどりのブロックや特殊な要素を使って、自分だけの建物やストーリーを作り出すことができます。

子どものアイディアで色々なものを作れるので、どんどん想像が広がっていきます!

筆者

筆者

息子はレゴデュプロで私にケーキやお花を作りプレゼントしてくれます。その度に嬉しくて泣きそうです╹◡╹)♡

大きなブロックだから安全!


幼児期の子どもは、まだ物を口の中に入れてしまうことがあります。

レゴデュプロは通常のレゴよりも大きいので誤って飲み込んだり噛んだりしても、窒息や誤飲の危険が少ないです。

子どもが自由に遊べるし、お母さんやお父さんも安心して見守れるのが嬉しいですよね!

筆者

筆者

息子が3歳のときにレゴデュプロをプレゼントしましたが、そのとき妹はまだ1歳でした。レゴディプロは誤飲の可能性が低いので安心して遊んでもらうことができましたよ!

レゴデュプロは安全性を考慮した設計と、小さな手でも扱いやすいようにデザインされているので、幼児期の子どもに最適な遊びのツールとなっています。

色とりどりのブロックで遊びながら学べる!

レゴデュプロにはいろんな色のブロックがあります。

色の名前や数の概念を楽しみながら学べるので、遊びながら知識も身に着けることができます。

筆者

筆者

レゴデュプロは遊びながら学び、安全に創造力を広げられる素敵なおもちゃのひとつです!遊びながら楽しい時間を過ごせますし、お友達や家族とも一緒に盛り上がれるよ!

レゴデュプロは数学や色の認識、物理学の原則など、幅広い教育的な概念を遊びながら学べるよう設計されている、おすすめの知育おもちゃです!

おしゃれな動物やキャラクター・人形も一緒に遊べる!

レゴデュプロにはかわいい動物やキャラクター・人形もあります。

これを使ってお店や動物園、おうちの中でいろんなストーリーを作ることが可能です!

特別な形や色の部品・おもちゃのパーツを使って、子どものアイディアでおしゃれな世界を作り出しましょう!

筆者

筆者

キャラクター・乗り物・動物など、いろんなラインナップが用意されているので、自分の子どもの好みに合わせて選べるのが嬉しいところですね!

レゴデュプロは幼児期の子どもにとって、創造的な遊びの一環として大変おすすめです!

レゴデュプロ選び方のポイントは?

レゴデュプロの商品ラインナップはとっても豊富なので、どれを選べばいいのか悩みどころですよね。

お子さんにの成長や好みに合わせたセットのレゴデュプロを選べるように、下記に選び方のポイントや年齢別、モチーフ別などのおすすめセットをご紹介させていただきます。

適切な商品を選んでいただき、楽しく遊びながら子どもの発達をサポートしてしていきましょう!

レゴデュプロのパッケージ年齢表記について

レゴディプロの対象年齢は上記でもお伝えしたとおり1歳半以上となっていますが、すべてのレゴディプロが対象かというとそうではなく、2歳以上、3歳以上などの商品もあります。

この年齢設定は安全性のためというよりは、各年齢層の子どもが興味を持ちながら楽しく学ぶことができるように、テーマや完成までの難易度を設定しています

筆者

筆者

お子さんの発達段階に合わせた、より適切な遊びと学びを提供することができますよ!


ですので、レゴデュプロにはパッケージに必ず年齢の表記がされてあります。

▼以下の表は、対象年齢の一例をまとめましたのでご参考にされてみてください。

表示年齢意味
1 1/2+1歳半以上が対象
2+2歳以上が対象
3+3歳以上が対象
2-52歳~5歳までが対象

出典:Amazon

筆者

筆者

これを知らないと何の表記だろう?ってなりますよね。

はじめは商品ラインナップおおいな〜どれにしよ〜と悩んでいたけれど、子どもの成長に合わせて難易度を選べるのは嬉しいですね!

レゴデュプロ【年齢別】おすすめセット


お子さんの成長に合わせたセットのレゴデュプロを選べるように、下記に年齢別のおすすめセットをご紹介させていただきます。

適切な商品を選んでいただき、楽しく遊びながら子どもの発達をサポートしてしていきましょう!

1歳児向け:おすすめのレゴデュプロセット

<はじめてのデュプロ ユラユラどうぶつセット>

出典:Amazon

項目内容
年齢1歳半〜
教育目的空間認識力、集中力、創造力
個数15

『はじめてのデュプロ ユラユラどうぶつセット』は、4匹の組み立てできるかわいい動物たちがついてきます。

さらに、動物たちがゆらゆら揺れる機能も付いているので、おもしろさが広がりますよ。

大きなブロックで簡単に組み立てられるから、小さな子どもでも安心して遊べますし、お子さんと一緒に動物園を作ってみたりしながら、楽しく遊べるます。

<はじめてのデュプロ どうぶつれっしゃ>

出典:Amazon

項目内容
年齢1歳半〜
教育目的創造力、クリエイティビティー、
空間認識力、集中力、器用さ
個数15

この『はじめてのデュプロ どうぶつれっしゃ』は、4匹の組み立てできるかわいい動物たちが、車輪付き列車のついた台車に乗っているセットです。

さらに、キリンの首がゆらゆら揺れる機能も付いているので、お子さんの楽しみも広がります。

筆者

筆者

1歳半〜のお子さんには「はじめてのデュプロ」シリーズから選ぶのがおすすめですよ!

2歳児向け:おすすめのレゴデュプロセット

<はじめてのデュプロ かずあそびトレイン> 

出典:Amazon

項目内容
対象年齢1歳半〜3歳
教育目的建設スキル、数学スキル、想像力開発
個数23個

このセットでは、数字のブロックやカラフルな車両を使って、数字の数え方や順番を学ぶことができます。

楽しい遊びを通じて、かずやかぞえ方になじむことができるでしょう。

筆者

筆者

2歳のお子さん向けには、数字の概念を楽しみながら学ぶことができるセットがおすすめです!

3〜4歳児向け:おすすめのレゴデュプロセット <男の子むけ>

<レゴ デュプロ タワークレーンの工事現場>

出典:Amazon

項目内容
対象年齢2歳〜
教育目的創造力、クリエイティビティー、
空間認識力、集中力、器用さ
個数123個

はたらく車がお好きなお子さんには、大きなブロックや建設現場のテーマのセットがおすすめです。

このセットでは、クレーンやトラック、ブルドーザーなどの建設車両や、建設作業員の人形などが含まれており、子どもが建設現場の雰囲気を楽しむことができるでしょう。

リアルなデザインと機能性により、お子さんの想像力を刺激し、本物の建設現場の様子を楽しむことができます。

筆者

筆者

タワークレーンの全長は約40cm、小さなお子さんには迫力満点ですね!

<デュプロのまち”くうこう”>

出典:Amazon

項目内容
対象年齢2歳〜5歳
教育目的建設スキル、想像力開発
個数29個

飛行機や乗り物などに興味があるお子さんにおすすめなのが、空港がテーマのセットです。

このセットでは、飛行機や乗客の人形、空港施設などが含まれており、子どもが空港の様子を再現しながら遊ぶことができます。

さらに、飛行機を組み立てたり、乗客を乗せたりすることで想像力を刺激し、遊びながら学ぶことができるでしょう。

レゴ デュプロ 光る! 鳴る! 消防車と消防署

出典:Amazon

項目内容
対象年齢2歳〜
教育目的建設スキル、 想像力開発
個数76個

働く車や消防車がお好きなお子さんには、消防署がテーマのセットがおすすめです。

このセットでは、消防車や消防士の人形、火事のシーンなどが含まれており、子どもが消防活動を想像しながら遊ぶことができます。

さらに、火事を消したり、人々を救助したりするストーリーを通じて、協力や安全意識などの価値観を学ぶことができるでしょう。


3〜4歳児向け:おすすめのレゴデュプロセット <女の子むけ>

レゴデュプロ アリエルの海のお城

出典:Amazon

項目内容
対象年齢2歳〜
教育目的創造力、クリエイティビティー、
空間認識力、集中力、器用さ
個数35個

ディズニー映画「リトル・マーメイド」が好きなお子さんにおすすめしたいのが、アリエルの世界を再現したセットです。

このセットには、お城やアリエルの人形、海の仲間のフィギュアなどが含まれていてとてもかわいいです。

アリエルの世界で新しい冒険やストーリーを作り出しながら楽しむことができるでしょう。

お子さんの想像力や創造性を駆り立ててくれるステキなおもちゃです。

レゴデュプロ アナと雪の女王 光る!エルサのアイスキャッスル

出典:Amazon

項目内容
対象年齢2歳〜
教育目的想像力開発
個数59個

ディズニー映画「アナと雪の女王」が好きなお子さんにおすすめしたいのが、エルサが住む氷の城を再現したセットです。

このセットには、氷の城やエルサの人形、アナの人形などが含まれています。

また、エルサのアイスキャッスルを照らす光る機能が付いていて、光るエフェクトは、氷のキャッスルがよりリアルに感じられるようなっており、お子さんはエルサやアナと一緒に、映画の世界に没入して楽しむことができるでしょう。

筆者

筆者

3歳を過ぎてくると、子どもの好みがはっきりと出てくるころだと思いますので、お子さんの興味を引くセットを選ぶのがおすすめです。

3〜4歳児向け:おすすめのレゴデュプロセット <男女共通むけ>

<デュプロのコンテナ スーパーデラックス >

出典:Amazon

項目内容
対象年齢1歳半〜
教育目的創造力、クリエイティビティー、
空間認識力、集中力、器用さ
個数85個

こちらは、多彩な種類のおおきなブロックやアクセサリーが含まれているセットです。

対象年齢は1歳半〜ですが、さまざまな形や色、パーツが含まれているので、ブロックを自由に組み合わせて建物や車、動物、植物などを作り出すことができるので3〜4歳のお子さんにもおすすめのセットになっています。

また、収納用のコンテナに入っているので、コンテナに収納することで、おもちゃの片付けが簡単になるでしょう。

収納用のコンテナはセットをきれいに保管するだけでなく、お子さんのお片付け習慣の助けにもなります。

筆者

筆者

兄妹がいる場合など、共通で遊びたいときにおすすめですよ。

レゴ デュプロ 基礎板

こちらはセットに追加して使用するのが、おすすめな商品になっています。

出典:Amazon

項目内容
対象年齢1歳半〜
教育目的創造力、クリエイティビティー、
空間認識力、集中力、器用さ
個数1個

基礎板は、レゴデュプロのブロックを置くための大きな板のことです。

この板を使うと、ブロックを固定できるので安定した遊びの場をお子さんに用意できます。
この上に、建物や車、木や花などを配置して、お子さんだけの世界を作ることができるでしょう。

例えば、建設現場や動物園、公園などのセットと組み合わせて、さらに大きな世界を作ることができますよ。

筆者

筆者

息子はこの板のうえに、よく動物園を作って飾っています!
子どもの創作意欲をかりたててくれるのに役立つアイテムですね。

レゴデュプロここが大変だった

作品を崩さず飾り続けたい子どもの思い

我が家は子どもたちの「作品を崩したくない」「ママの机に飾っておいて」の連発!!が大変でした。

作ってわたしにくれるのはとても嬉しいのですが、ディスクがブロックの作品だらけに・・・!!

流石に困った状態になったので、子どもたちと話し合いをしてルールを決めました。

崩したくない作品は写真を撮って、一週間だけ飾って崩して新しいものを作る。

ママのディスクの上に飾れるのはひとつだけで、新しいのをくれたら前くれたやつを崩す。

お子さんによっておもちゃの扱い方や、遊び方は違ってくるので家族で遊び方のルールを話し合いながら決めていくのがベストかなと思います。

筆者

筆者

何かしら大変な部分はありますが、レゴデュプロは子どもの知育おもちゃとしてとても優秀なので、ぜひお子さんの遊びのアイテムに加えてあげてみてください。

さいごに

この記事では、レゴデュプロについて詳しくご紹介させていただきました。

レゴシリーズが知育ブロックの定番中の定番といはれる理由がお分かりいただけたでしょうか?

レゴデュプロは遊びながら学び、安全に創造力を広げられる素敵なおもちゃのひとつです。

たくさんの種類が用意されているので、今回ご紹介したさせていただいたラインナップをご参考にしていただき、ぜひお子さんの知育おもちゃの仲間に加えていただければ幸いです。

それでもレゴ選びに迷ってしまったら

・レゴブロックには、たくさんの種類があるのでやっぱりどれがよいか悩んでしまう。

・子どもの発達に合ったおもちゃで遊ばせてあげたいので色々試したい。

筆者

筆者

そんなときは、おもちゃのサブスクがおすすめです。

おもちゃのサブスクとは、高品質の知育玩具を定額料金で利用できる、おもちゃのレンタルサービスです。
まずはレゴデュプロをお試しで遊んでみたい人は、利用してみるのもよいでしょう。

▼デュプロをはじめとする知育おもちゃがレンタルできますので、おもちゃ選びに悩んでいたり、色んな知育玩具を試してみたい方は、ぜひご検討くださいね。

おもちゃのレンタルサービスなら、月々定額の料金でお子さんの成長や体の発達に合った高品質の知育玩具で遊ぶことができます。

またサポートも充実しているので、お子さんのおもちゃ選びの悩みが解消できるでしょう。
忙しいママやパパの味方になってくれるサービスとなっています。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA